2015年09月11日
秋ヤマメ釣行
9/11
今年も秋ヤマメを狙いに富山の山へ出撃。
先ずはデカいのが居るエリアで1投目に30センチ近い婚姻色を纏ったヤマメがヒット。足元まで寄せた所でまさかのバレ。大分地形が変わりブレイクを撃つとヒット。さっきよりデカい。慎重に寄せて抜き上げようとしたらバレた。ちょっと深い所を撃つとまたヒット。サイズはそれほどではないが慎重にやり取りしてるとまたバレた。で、またヒットするもバレた。これだけバレるとチェイスすら無くなり上流へ移動する。

ここからが秋ヤマメvs秋ヤマメの決戦の場。入川してすぐに足跡発見。ちょっと増水して川原が殆どなく川の中を歩き回り約1.5キロを釣り上がるが手のひらヤマメが1回チェイスしたのみで見事に撃沈。T川へ移動する。上流の堰堤へ向かうが雨だしなんか迷いがありUターンして下流へ。ボサが酷くて難儀して川へ降りこちらも川の中を歩いてポイントへ。小さな堰堤だが以外にもイワナを数匹キャッチ。

サイズは20~25センチ。釣り上がるのが不可能で釣り下るとここぞってポイントで面白い様にイワナが出る。100m程やって二桁近く釣れた。
とりあえずこの川は良しとして本流へ。
丁度放水中らしくかなり流れがある。支流の流れと本流の流れがぶつかりヨレが出来ている。先ずはバイブで探るが1回ゴチンときた。小魚が一杯居るんでリュウキ80で探ると3mぐらいで前で50アップのニジがミノーをくわえた。すかさず合わすとローリングが始まりミノーが外れた。
約1時間やったがそれ以外アタリはなかった。昼を回り上流へ車を走らし目当てのポイントへ向かうと岸辺りの道が崩壊して無くなっている。ここで本流も堪能して予定より少し早いが帰る事にする。下道をのんびり走ってると今年まだ入ってない川が気になり寄り道。以外にも川へは簡単に降りれそう。で、準備して少しやるかと川へ。

数ヵ所やって上がるつもりがここぞってポイントで良いサイズのイワナが出るんでついつい夢中になりゴルジュまで釣り上がってしまった。

ここはサイズがまぁまぁ良く20~23センチが多い中、尺イワナをキャッチして生け簀を作ってる最中に逃げられ直ぐにまた尺超えを掛けるがバレる。
気が付けば予定を2時間半もオーバーしてしまった。
この地域の釣りも後1回行けたら良いな。
今年も秋ヤマメを狙いに富山の山へ出撃。
先ずはデカいのが居るエリアで1投目に30センチ近い婚姻色を纏ったヤマメがヒット。足元まで寄せた所でまさかのバレ。大分地形が変わりブレイクを撃つとヒット。さっきよりデカい。慎重に寄せて抜き上げようとしたらバレた。ちょっと深い所を撃つとまたヒット。サイズはそれほどではないが慎重にやり取りしてるとまたバレた。で、またヒットするもバレた。これだけバレるとチェイスすら無くなり上流へ移動する。

ここからが秋ヤマメvs秋ヤマメの決戦の場。入川してすぐに足跡発見。ちょっと増水して川原が殆どなく川の中を歩き回り約1.5キロを釣り上がるが手のひらヤマメが1回チェイスしたのみで見事に撃沈。T川へ移動する。上流の堰堤へ向かうが雨だしなんか迷いがありUターンして下流へ。ボサが酷くて難儀して川へ降りこちらも川の中を歩いてポイントへ。小さな堰堤だが以外にもイワナを数匹キャッチ。

サイズは20~25センチ。釣り上がるのが不可能で釣り下るとここぞってポイントで面白い様にイワナが出る。100m程やって二桁近く釣れた。
とりあえずこの川は良しとして本流へ。
丁度放水中らしくかなり流れがある。支流の流れと本流の流れがぶつかりヨレが出来ている。先ずはバイブで探るが1回ゴチンときた。小魚が一杯居るんでリュウキ80で探ると3mぐらいで前で50アップのニジがミノーをくわえた。すかさず合わすとローリングが始まりミノーが外れた。
約1時間やったがそれ以外アタリはなかった。昼を回り上流へ車を走らし目当てのポイントへ向かうと岸辺りの道が崩壊して無くなっている。ここで本流も堪能して予定より少し早いが帰る事にする。下道をのんびり走ってると今年まだ入ってない川が気になり寄り道。以外にも川へは簡単に降りれそう。で、準備して少しやるかと川へ。

数ヵ所やって上がるつもりがここぞってポイントで良いサイズのイワナが出るんでついつい夢中になりゴルジュまで釣り上がってしまった。

ここはサイズがまぁまぁ良く20~23センチが多い中、尺イワナをキャッチして生け簀を作ってる最中に逃げられ直ぐにまた尺超えを掛けるがバレる。
気が付けば予定を2時間半もオーバーしてしまった。
この地域の釣りも後1回行けたら良いな。
Posted by トラウトジャンキー at 20:51│Comments(4)
この記事へのコメント
お久しぶりです
ラグレスボロンを愛竿にして4年です(^^)
キレイなイワナですねー
今年も、ラストスパートですね
ラグレスボロンを愛竿にして4年です(^^)
キレイなイワナですねー
今年も、ラストスパートですね
Posted by 板前しんちゃん
at 2015年09月11日 22:46

板前しんちゃんさん
お久しぶりです。
ラグレス良い感じですね。
ヤマメはダメだったけどイワナは良かったです。
もうすぐラストですね。お互いに頑張りましょう。
お久しぶりです。
ラグレス良い感じですね。
ヤマメはダメだったけどイワナは良かったです。
もうすぐラストですね。お互いに頑張りましょう。
Posted by トラウトジャンキー
at 2015年09月12日 06:43

富山釣行、お疲れ様でした。
ヤマメとニジマスは残念でしたね。
でも、沢山のイワナに癒されたみたいで良かったですね。
ヤマメとニジマスは残念でしたね。
でも、沢山のイワナに癒されたみたいで良かったですね。
Posted by やまみぃ at 2015年09月12日 18:53
やまみぃさん
ヤマメを釣ったあの川へ行ってきました。魚が抜かれたみたいに全然チェイスすらない感じでした。朝一は残念でしたが
イワナは良かったですね。
ヤマメを釣ったあの川へ行ってきました。魚が抜かれたみたいに全然チェイスすらない感じでした。朝一は残念でしたが
イワナは良かったですね。
Posted by トラウトジャンキー
at 2015年09月12日 21:22
