2015年09月09日
ビワマスチャレンジ2
9/6
この日もビワマスを狙いにハリハリスさんのガイドで出航予定だったけど風が強くて中止に。
で、ケタコ(ハス)狙いで姉川へ。本流タックルでむちゃくちゃなオーバータックルだがお構い無しに7gのスプーンを投げまくる。するとデカいのがヒット。琵琶湖では初のニゴイ。しかも60超。
その後またデカいのがヒット。さっきより引くが異様に重い。25年ぶりにバスをキャッチ。むちゃくちゃ体高がありむちゃくちゃ重い。モスグリーンバックのフロリダっぽいバス。サイズは47センチ


その後、本命のケタコをキャッチ。サイズは25センチ程

その後15センチ程のラージをキャッチ。
で、雨が強くなり終了。
またまたFDメンバーのおのさん、横山君、ハリハリスさんお疲れ様でした。
この日もビワマスを狙いにハリハリスさんのガイドで出航予定だったけど風が強くて中止に。
で、ケタコ(ハス)狙いで姉川へ。本流タックルでむちゃくちゃなオーバータックルだがお構い無しに7gのスプーンを投げまくる。するとデカいのがヒット。琵琶湖では初のニゴイ。しかも60超。
その後またデカいのがヒット。さっきより引くが異様に重い。25年ぶりにバスをキャッチ。むちゃくちゃ体高がありむちゃくちゃ重い。モスグリーンバックのフロリダっぽいバス。サイズは47センチ


その後、本命のケタコをキャッチ。サイズは25センチ程

その後15センチ程のラージをキャッチ。
で、雨が強くなり終了。
またまたFDメンバーのおのさん、横山君、ハリハリスさんお疲れ様でした。
Posted by トラウトジャンキー at 20:46│Comments(0)