ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
トラウトジャンキー
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年02月22日

今日もナチュラリストリバーサイドへ。

itachiミノー、STAYGOLD、麗`sルアークラフト、鱒mokuの合同イベントに行ってきた。

まずは雑誌で気になったSTAYGOLDのマヒマヒを見にSTAYGOLDさんのブースへ。そこで色々話をして主力ミノー?のブラックフラッグ50とマヒマヒを手に取って隣の麗`sさんへ。







こちらのミノーは塗装が凄く綺麗でした。
次にitachiに挨拶して少しお話。で、鱒mokuさんのブースへ。
こちらも木目を生かした塗装で綺麗なミノーを見ていて欲しくなったがうろうろしてる内にお目当てのミノーが居なくなっていた。

そしてまたitachiさんのブースへ行き色々話をしてナチュラリスト限定カラーの天羽を迷いに迷った挙げ句に注文してあった1つをキャンセルしてエゾイワナを手に取る。



そしてレジを済ますと袋の中にブローチを発見。ちょっと嬉しいプレゼントでした。





ナチュラリストに着いて直ぐに釣夢メンバーの小森さんに会い息子さんがSTAYGOLDのギラギラなマヒマヒにヒットしていた。←ちょっと狙ってたのは内緒にしておいた。


  

Posted by トラウトジャンキー at 20:08Comments(8)

2015年02月08日

解禁に向けて

今日は久しぶりに上飯田へ。と、その前にラジコン仲間に遭遇してラジコン屋へ。欲しい物があるがグッと我慢して上飯田へ。
今日はベストを新調。



そしてコーカーズのフェルトの予備を購入。

店を出て車を走らせると知らぬ間に19号を北上。


↑嘘です。ナチュラリストリバーサイドが近くだしちょっと寄ってみようかと。


で、ちょっと混んだが無事ナチュラリストリバーサイドへ。
イベントしていたが思ったより空いている。
先ずはブローチコーナーへ。そしてリールのハンドルノブのコーナーへ。で、2階へ。で、またブローチへ。そしてペルフェット、クニペックス。完全に怪しい人と化していたがT‐Craftのブローチで、どの大きさにするか?迷った挙げ句にアマゴとイワナのミニを購入。



で、予算が尽きて帰路に。

家まで数キロでいきなり雪が降ってきた。





  

Posted by トラウトジャンキー at 20:36Comments(8)

2015年02月01日

久しぶりに釣具屋へ。

くたびれたウェーディングシューズを新調すべく釣具屋へ。
ボアシステムが気になってインターネットで欲しいのを何種類か調べてみると1番候補のKorkersの旧モデルは売り切れ。シムスも調べてみるがちょっと高いのとラバーソールとフェルトを買うとかなり予算オーバーなのでやはりKorkersに決まり(と言うかボアシステム搭載モデルがかなり少ない)。で、現行モデルを物色してスペックや価格を調べてお店へGO!
て、先ずは1店目。Korkersの今年のモデルを見て触って次の店へ。こちらはさっきよりちょっと安い。ただサイズが微妙。
とりあえずネオプレーンのソックスを持参しているので試しにいつもより一つ大きなサイズを試着。ちょっと大きいかな?ってボアシステムを締めると思いの外ぴったりフィット。
で、購入決定!

Korkersホワイトホース






家に帰りウェーダーを履きシューズを履くとぴったり。
これで足元はばっちり。







で、気がついたら・・・・・





買っちゃった。
  

Posted by トラウトジャンキー at 18:34Comments(6)