ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
トラウトジャンキー
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月23日

三重釣行

8/22

青物とクロダイと烏賊を狙って久々に三重南部へ。先ずは青物だが出発が少し遅れ ポイントには一番良い時間に着けそうにない為朝イチはクロダイポイントへ。始めて入る所で地形を見ながら上流へ。全体的にフラットなんでランガン。ほどなくしてキビレのチェイスが足元まであるがヒットはしなかった。途中、水中島を見つけ撃つと50アップのクロダイを発見。しかし一瞬反応しただけ。上げいっぱいになり移動。次のポイントは排水の流れが絡む所でクロダイが良く見える所だが今年は数がかなり少ない。ポッパー→ボンボン系で撃つが1回チェイスがあっただけで下げになり釣りにくく大きく移動。次のポイントは小型青物がでる所だがベイトが少なくアタリはなくクロダイポイントへ。去年対岸から見つけたポイントだが行く道がなかなか見つからず近くの人に聞いて無事ポイントへ。上げまで時間があるため数時間寝て上げ3分?くらいからポッパーで撃つ。駆け上がりを撃つが反応はない。海猫がかなり居てポッパーに反応しまくりで数回空中戦をやると遠く
へ離れて行った。これで釣りやすくなるが1回ドバッと派手に出るもポッパーが空を舞っただけで殆どチェイスはなくいつもポイントへ。数投目にヒットするもバレた。かなりの勢いで上げてチャンスだ。直ぐにチェイスがあるも掛からない。少し深い所にキャストして数ポップ目にドバッバシャバシャッと派手にシーバスが出るがジャンプ一発でバレる。段々水位が増え徐々にポイントが狭くなるが忘れた頃にチェイスがあるがなかなかヒットしない。少し移動して川に立ち込みキャストかいし。ほぼ無風で水面は鏡みたいでやりやすいがチェイスはなくやっとヒットしても30センチのチーバス。ここも上げいっぱいになり流れがなくなり烏賊の様子を見に近くの漁港へ。やや濁りがあり水中が見えにくい。とりあえずエギをキャスト。するとシーバスがダートに反応して数投チェイスが続くがさすがに見切りミノーが無いためジグをキャスト。なんにも釣れない時の遊び相手のエソは良く釣れる。大遠投のディープでヒット。エソとは違う引きで揚がってきたのは手のひら大のチャリ
コ。群れでも居ないかと撃つがエソしか釣れず暗くなり烏賊調査開始。まだ小さいだろうからカンナのないエギでやるもチェイスはない。電気の下を数ヶ所回るも姿を見ることはなかった。途中カマス?小さいダツ?(20センチぐらいの細い魚)のナブラがそこらじゅうに立つもルアーがなく見てるだけ。電気で照らしても細いだけは解るが正体は解らず。8時を回った頃に帰路に着いた。
  

Posted by トラウトジャンキー at 15:42Comments(5)