2014年10月27日
飛騨萩原大物マス釣り大会
26日(日曜日)
今年も参加してきた。
今回はぴーたさんとの参加でした。

大会は去年より参加人数が少なく(2/3程)去年の様なごちゃごちゃ感は無く8時前に始まった。去年と同じ場所に入りスタートを待つ。9時にスタートして直ぐに手のひらをキャッチ。
周りを見るとそこらじゅうでナイスサイズがランディングされている。ちょっと焦りを感じながら色々ルアーを変えるがなかなかヒットしない。すると隣のぴーたさんがナイスサイズを2本キャッチ。更に焦りだすがヒットは無く大会終了。
結果は限りなくボに近かった。
ぴーたさんはなんと3位をゲット。
今年の大会は子供の部が大会一の大物をキャッチしてたり上位は皆デカイのばかりだった。
今年も参加してきた。
今回はぴーたさんとの参加でした。

大会は去年より参加人数が少なく(2/3程)去年の様なごちゃごちゃ感は無く8時前に始まった。去年と同じ場所に入りスタートを待つ。9時にスタートして直ぐに手のひらをキャッチ。
周りを見るとそこらじゅうでナイスサイズがランディングされている。ちょっと焦りを感じながら色々ルアーを変えるがなかなかヒットしない。すると隣のぴーたさんがナイスサイズを2本キャッチ。更に焦りだすがヒットは無く大会終了。
結果は限りなくボに近かった。
ぴーたさんはなんと3位をゲット。
今年の大会は子供の部が大会一の大物をキャッチしてたり上位は皆デカイのばかりだった。
Posted by トラウトジャンキー at
19:57
│Comments(6)
2014年10月27日
釣夢 FishDreamの集まり
25日はクラブの集まりがあった。
けど私は仕事&会合でかなり遅れて出席になってしまった。短い時間だったけど楽しめました。

メインイベント?のじゃんけん大会でミノーとステッカーをゲット

けど私は仕事&会合でかなり遅れて出席になってしまった。短い時間だったけど楽しめました。

メインイベント?のじゃんけん大会でミノーとステッカーをゲット

Posted by トラウトジャンキー at
12:14
│Comments(2)
2014年10月19日
豪華な頂き物
今日は朝が辛くて釣りには行かず飛行機を飛ばしに。

漁師さんが漁からの帰りに声をかけられモズク蟹食うか?と。
食べたことが無いとか、どうやって食べるんかを聞いていたら欲しいだけあげるから入れ物持ってこいと。塩茹でが一番らしく茹で方まで丁寧に教えてもらい大きいのばかり6杯を貰った。

10月に漁が解禁になり今日は大量だったらしい。(軽トラの後ろには大量に居た)
後で聞いたがモズク蟹って上海蟹と同じくらい高級らしい。
早速綺麗に洗い教えて貰った様に塩茹でにしてみた。

足は味噌汁に、ボディは酒の肴になる予定。
さぁ、来週は大会だからフックを巻き巻きするか。

漁師さんが漁からの帰りに声をかけられモズク蟹食うか?と。
食べたことが無いとか、どうやって食べるんかを聞いていたら欲しいだけあげるから入れ物持ってこいと。塩茹でが一番らしく茹で方まで丁寧に教えてもらい大きいのばかり6杯を貰った。

10月に漁が解禁になり今日は大量だったらしい。(軽トラの後ろには大量に居た)
後で聞いたがモズク蟹って上海蟹と同じくらい高級らしい。
早速綺麗に洗い教えて貰った様に塩茹でにしてみた。

足は味噌汁に、ボディは酒の肴になる予定。
さぁ、来週は大会だからフックを巻き巻きするか。
Posted by トラウトジャンキー at
18:33
│Comments(4)