ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
トラウトジャンキー
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月03日

長良サツキ



5/3 pm4:45〜pm6:30

いつものPに立つこと5日目(釣りは3日目)。水量が先週から高い状態が続き昨日から下がりだしチャンスかとPへ向かうと先行者がちらほら。最下流のPへ。1時間程流す。お気にのPが空き入る。このPはサツキ仲間2人が最近2日連続でバラしてる所で少し期待が高まるがスカ。少し下り目を付けてたPに入る。数投目にシラメ、更に数投目にウグイ、更にウグイがヒットする。見た目だけのハズレか?と少し下流へ行くと激渇水と増水の時には気付かなかった流れを見つけ丁寧に撃つとデカウグイがヒット。これもハズレかと思いながら撃つとガツン→グングンと首を振る。あきらかにウグイではないファイトをするが走らない。やや強引に寄せに入ると一気に下流へ走りだしローリングしたかと思うと上流へ走りだし一気に目の前に来てそのままランディング。ミノーをバックリ食っていたサツキは引きの割に長さがないが体高のある固体だった。長さは36センチでメス。狙って獲った1匹で満足して納竿。

本日の釣果:サツキ36センチ
  

Posted by トラウトジャンキー at 20:26Comments(1)